【てとてとて】活動日誌
「てとてとて」は月3回行なっている子どもたちにとってお楽しみの習い事です。
![](https://i0.wp.com/ikego.net/wp-content/uploads/2020/12/20200817_1.jpg?resize=750%2C1009&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ikego.net/wp-content/uploads/2020/12/20200817_2.jpg?resize=750%2C1009&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ikego.net/wp-content/uploads/2020/12/20200817_3.jpg?resize=750%2C755&ssl=1)
この日は特別バージョン!
念願の海釣りでした!
釣り好きママが準備、視察まで、ありがとうございました!
殺人的な暑さのため、車で何往復かして海に到着。おかげで子どもたちも、元気に行き帰りできました。ありがとうございました![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1e/2/16/1f60a.png)
![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1e/2/16/1f60a.png)
釣りよりも、海で泳ぎたい子もいて、わかれて遊びました。
海水は、お風呂のように暖かったです。海水がすき通り、底が見えるほどでした。
「水の中の写真を撮りたい」と子どもたちとチャレンジしたのですが、上手く撮れていませんでした![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tf2/2/16/1f605.png)
![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tf2/2/16/1f605.png)
ライフジャケットで浮かんだり、水中メガネで海を観察して、魚情報を釣り隊へ報告していました。
釣りは、ハゼが5匹以上釣れていました!また、カニも![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t28/2/16/1f980.png)
![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t28/2/16/1f980.png)
「てとてとて」に来ている子の家にある竹を再利用して自家製釣竿を釣り好きママペアが作成。
今時、手づくりの釣り竿ってすごくないですか!?![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tf1/2/16/1f923.png)
![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tf1/2/16/1f923.png)
漁師並みに海の中の魚を追っていた子どもたちもいました。
ライフジャケットでからだ全体で海を楽しんでいた子もいました![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1e/2/16/1f60a.png)
![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1e/2/16/1f60a.png)
釣りに集中していた子どもたちは「ハゼを釣ったよ〜」と満面の笑み![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1e/2/16/1f60a.png)
![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1e/2/16/1f60a.png)
海で追いかけっこしたり、いたずらをしかけてたりする子どもたちも![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1e/2/16/1f60a.png)
![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1e/2/16/1f60a.png)
楽しみ方が多様で、自分たちがやりたいことを自由にやる。最高ですね!
おやつは、ふくちゅー先生が買いに行ってくれたアイス!ほてった体にひんやりして美味しかったね!あと、オットットでした。
夕飯は「アボド」です!
メニュー
・チキンアドボー
・おくらのおかか醤油和え
・空芯菜のニンニク炒め
・わかめとお揚げのお味噌汁
ミキティ先生が教えてくれた、チキンアドボーは、フィリピン料理![??](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t53/2/16/1f1f5_1f1ed.png)
![??](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t53/2/16/1f1f5_1f1ed.png)
酸っぱい肉じゃがような雰囲気です。
刻みニンニクを油で炒め、鶏肉を入れます。
焦げ目がついたら、
(にんじん)ゴボウ、ローリエを入れます。
![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t4f/2/16/1f954.png)
秘密兵器は”かんたん酢”です。酸味を出すために酢も入れましたが、かんたん酢を具が半分隠れるくらい入れ、お醤油をかんたん酢の半分くらい入れ、お砂糖、塩、胡椒を。
ここで味見をしてみてください。
醤油ベースのすっぱ甘い肉じゃが味がすれば正解です![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1e/2/16/1f60a.png)
![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1e/2/16/1f60a.png)
ゆで卵を入れて、煮込むだけです。
お酢のおかげで、お肉はホロホロです。
子どもたちもおいしかったようで「酸っぱいのもいいね!」と言ってました。
ニンニクとお酢たっぷりなので夏にはいいかも。
クセになる美味しさでした!
空芯菜は、ニンニクと塩で炒めましたが、味がちょっと薄かったようで「苦手」と言う子もちらほら…。
ごま油と醤油とか、パターンを変えたら食べそうでした!
オクラは、やっぱりみんな大好きで、この日もよく食べてました!本当に1人1パック食べちゃうかもしれないってくらい好きです。ボールを抱えて「全部食べたかったくらい美味しかった」って言ってました。お味噌汁のお揚げが美味しかったようで、みんなおかわりいっぱい。
この日もとっても美味しかったです。
「スッッッッッゴい楽しかった
と一言つぶやいて、すでにもう爆睡してます」というママからの連絡が![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1e/2/16/1f60a.png)
![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/ta1/2/16/1f60d.png)
![?](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t1e/2/16/1f60a.png)
この日も たくさんたくさんありがとうございました![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t75/2/16/2728.png)
![✨](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t75/2/16/2728.png)
活動日
2020.8.17